
【重要】2025年度 新型コロナウイルス・インフルエンザワクチン接種のご案内
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。2025年度の新型コロナウイルスワクチンおよびインフルエンザワクチンの接種について、下記の通りご案内申し上げます。
目次
接種開始日
2025年10月1日(水)より開始
新型コロナウイルスワクチン
接種概要
- 予約:原則不要
- 接種回数:1回
- 使用ワクチン:ファイザー製またはモデルナ製 (接種当日にお選びいただけます)
接種費用
- 65歳以上の方: 12,100円 (島田市在住の方)
- 64歳以下の方: 16,000円 (自治体補助はございません)
インフルエンザワクチン
19歳以上の成人の方
- 予約:不要
- 接種回数・費用: 1回 3,600円
- 自治体補助:(下記表をご参照下さい)
補助地域 | 19-64歳 | 65歳以上 |
---|---|---|
島田市 | 3,600円 | 1,600円 |
川根本町 | 1,000円 | 500円 |
2歳~18歳の方
今年度は2種類のワクチンからお選びいただけます。
項目 | 従来型(不活化ワクチン) | 新型(生ワクチン・フルミスト) |
---|---|---|
予約 | 不要 | 必要(先着20名様限定) |
接種方法 | 皮下注射 | 鼻腔内噴霧(注射の痛みなし) |
効果持続期間 | 約4ヶ月 | 約12ヶ月 |
注意事項 | 特になし | 重度の喘息既往の方は 接種できません |
接種回数・費用 | 13歳~18歳:1回 3,600円 2歳~12歳:2回 5,000円 | 2歳~18歳:1回 6,500円 |
自治体補助 | 川根本町在住の方限定 自己負担0円 | なし |
6ヶ月~2歳未満の方
- 予約:不要
- 接種回数・費用: 2回 5,000円(2回分)
- 川根本町在住の方: 自己負担0円
ご予約について
予約不要の方
- 新型コロナウイルスワクチン(全年齢)
- インフルエンザワクチン(従来型)
予約が必要な方
- インフルエンザワクチン(フルミスト)希望の方
- 当院受付へお電話または直接ご来院ください
- 先着20名様限定となっております
注意事項
- 各自治体の補助制度の詳細は9月中に正式発表予定です
- フルミスト接種をご希望の方で、喘息等の既往がある方は予約時にご相談ください
- ワクチンの在庫状況により、ご希望に添えない場合がございます
お問合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽に当院受付までお問合わせください。
医療法人社団 家山鈴木医院
(更新日:2025年9月7日)